Zoomによるweb会議
新型コロナウィルス(COVID-19)による昨今の事情を鑑み,本校ではZoomビ…
新型コロナウィルス(COVID-19)による昨今の事情を鑑み,本校ではZoomビ…
※画像をクリックするとつばさ基金の詳細リンクに移動します。 電力変換制…
2/16(火)に奈良高専の大吉君が本研究室に来てくれました! 大吉君は次年度から本校の専攻科生になります。その日は専攻科説明会ということもあり,本校に来学していたのですが,その足で本研究室に足を運んでくれました。 実は大 […]
2021年2月17日 5:36 午後
2/9(火)に本研究室のOBである榎倉君が本研究室に卒業後初めて来てくれました! 榎倉君は昨年度に本研究室の専攻科を卒業した専攻科OBの一人目になります。非常に優秀な学生であり,長岡技科大での国際会議「4th STI-G […]
2021年2月10日 2:58 午後
1/26(火)に電子情報コースの卒業研究発表会が開催されました。本研究室からは井原,庄司,淪,松浪,木原,浅井の6名が発表会に臨みました。 井原:学生実験の提案:ブラシレスDCモータの特性実験 庄司:ブラシレスDCモータ […]
2021年1月27日 8:15 午後
12/11(金)にオンライン開催された電子情報通信学会のOME/EE/CPM合同研究会で発表しました! 電子情報通信学会(IEICE)は世界第3位規模の理工学系学術団体(1位:IEEE,2位:IET)であり,その中の研究 […]
2020年12月15日 7:17 午後
12/3の卒研の時間に,今年度の第12回電制研ゼミを行いました! 第12回目は木原さん!今年度の書籍は電気学会・半導体電力変換システム調査専門委員会が編纂した「パワーエレクトロニクス回路」を元に資料を作成してくれました。 […]
2020年12月3日 8:12 午後
長岡技術科学大学で開催される令和元年度国際会議 4rd STI-Gigaku2019に本研究室の専攻科生が発表予定です! 榎倉:A Study of Control Method Having High Disturba […]
2019年11月6日 8:25 午後
電気学会産業応用部門大会が主催の半導体電力変換技術委員会における「最新の高周波スイッチング電力変換回路と応用電源技術調査専門委員会」の第1回の会合に参加します。
2019年10月24日 11:03 午前
長崎で開催される2019年電気学会産業応用部門大会並びに第12回高専パワエレフォーラムに参加する予定です。 高専パワエレフォーラムは研究室参加はこれで5回目の参加となります。また,産業応用部門大会では2日目のセッションで […]
2019年8月15日 9:04 午後
奈良高専で毎年開催されているパワーエレクトロニクスセミナーに今年度も学生と共に参加することとなりました。本事業はNEDOの「パワーエレクトロニクス技術に関する人材育成事業(主幹校:大阪大学)」の委託を受け,次世代パワーエ […]
2019年7月1日 9:57 午前
3/15(金)に第11回高専パワエレフォーラムにて本研究室専攻科生の榎倉君が参加します! 発表内容は次の通りです。 榎倉浩志(大阪府立大高専)小型化・高電力密度化を実現する電力変換器の高速かつ安定なディジタル制御に関する […]
2019年3月7日 7:16 午後