新着情報
category
函館で第8回高専パワエレフォーラム及び産業応用部門大会に参加!
8/28(月)~8/31(木)にかけて,函館で開催された第8回高専パワエレフォーラム及び平成29年度電気学会産業応用部門大会に参加してきました!
高専パワエレフォーラムは長岡技術科学大学のパワー研の先生である伊東先生と芳賀先生が中心となって全国各地のパワーエレクトロニクスに関する研究をやられている先生方と密接な連携を図るために開催されたフォーラムで,産業応用部門大会(通称,D部門大会)と全国大会が開催される際に合わせて年2回開催されます。
電子情報コースの早川先生も本フォーラムのグループに参加しており,今年度は府立大高専から川上が出席させていただきました。ちなみに,朝は筑波のホテルから函館に向かいました(パワエレサマースクール)。
高専パワエレフォーラムでは私の他に,米子高専,沼津高専,神戸市立高専の先生方が発表されておりました。特に,米子高専は私の母校ということもあり,どのような研究をされているか楽しみでした。米子高専からは石倉先生が発表されました。
石倉先生は松江高専の出身であり,私の恩師である名古屋大学の山本先生が島根大学で教鞭を振るわれていた頃,松江高専と島根大学のパワエレ研で共同の発表会が行われ,その際にお世話になったそうです。石倉先生が米子高専に着任される前に私が島根大学に編入学したので,直接の講義等の指導はありませんでしたが,過去に国際学会発表用の実験をしていた際にご助言を頂いたことがあります。
また,自身の発表の際に神戸市立高専の先生からツッコミがあったのですが,どうやら神戸市立高専の研究室がTIAパワエレサマースクールに参加されていたようで,高専からの参加は初では無かったようです…
ちなみに,フォーラムが終了した後に本格的な意見交換会が別会場であり,伊東先生も合流されました。3件ほど意見交換会の会場が変わった先で山口大学の田中先生と偶然にもお会いしました。田中先生は石倉先生の恩師であり,更には元々島根大学でパワーエレクトロニクスを行っていた後に,山口大学に移られました。人の繋がりは分かりませんね。
次の日から函館アリーナで開催された産業応用部門大会に参加してきました。今年度は研究室も立ち上げたばかりという事もあり,学生達の発表も叶いませんでしたが,来年度以降にはポスターセッションやオーラルセッションで発表させてあげたいなと考えております。
学会の中では企業様のブースが何件かありましたが,中でも特徴的だったのが,ハイブリッドカー等が展示されているブースでした。もちろんプリウスなどの有名どころのハイブリッドカーもあったのですが,中でも一際特徴的だったのは本田技研工業株式会社製のNSXですね。本当にハイブリッドカーなのか!?と言わんばかりの威圧感でした。そのお値段なんと約2,600万円!買える気がしない… でも非常にかっこいいんですよ!
学会の後は函館観光をしたり,企業様と技術的な打ち合わせなどをしてきました。
函館と言えばやっぱり100万ドルの夜景ですよね!非常に綺麗で,もっといいカメラを持ってくればと悔やまれましたが,最近のスマートフォンのカメラでもかなり綺麗に撮影できたんじゃないかなと思います。
今後はこういった高い技術力を持ったベンチャー企業がどんどん出てくる時代ですので,高専でもベンチャーを立ち上げるのもいいかな?とふと思った次第です。ちなみにこれらの出張で夏季休暇期間をほぼ消費してしまい,講義が始まった際に講義資料作成などで大変な目に遭ったのはここだけの話。企業様との技術相談の中で出てきたのは,最近話題のマサチューセッツ工科大学(MIT)からのスピンオフ企業であるFINsix社製のPC用ACアダプタで,非常に小さく,軽量なのが特徴です。このFINsix社のCTO(最高技術顧問)はMITのΦ2コンバータ/インバータの研究をしている研究室のPh.Dであり,大きさからその技術力の高さが伺えると思います。